棚卸の仕事
棚卸
昼夜問わずお仕事があるため、短期のみといった柔軟な働き方ができます!
「棚卸」は、「商品の在庫を数える仕事」のこと。契約店舗へチームで訪問し、ハンディ端末を使って商品のバーコードをスキャン後、数量を入力します。商品を正確にカウントすることがメインとなります。重い荷物を運ぶ必要がないため、女性や体力に自信のない人などにも働きやすい仕事と言えます。また、昼でも夜でもお仕事があるため、お好きな時間帯を選べるのも特徴のひとつです。




棚卸 お仕事内容

コンビニの棚卸
昼間のお仕事です。
大手コンビニチェーンでのお仕事で、お店の営業中に実施します。
4、5人のチームで午前に1店舗、午後に1店舗の作業をし、1日で2店舗のお仕事になります。

大型店の棚卸
夜間のお仕事が中心です。
スーパー、ドラッグストア、アパレル、雑貨店、ホームセンターなど、閉店後から早朝にかけてのお仕事です。店舗の規模によって8〜50人のチームでひと晩かけて1店舗を実施します。

資産棚卸
企業や大学の机やロッカーなどの資産のチェックをするお仕事。
資産管理を行うために必要な棚卸を行っていきます。
バーコードラベル貼りや台帳作成のお手伝いもします。大学や図書館などの蔵書点検も行います。

スキャンチェックサービス
レジなどに登録している価格と店頭表示価格に違いがないか調査するお仕事です。販売価格違いによるお客様とのトラブル防止に役立つお仕事です。

カスタマーサービスチェック
覆面調査員として店舗に訪問します。
店舗従業員の接客態度や、ストアコンディションの調査を行うお仕事です。お客様目線で客観性の高い情報を提供します。

店舗管理サポート
プライスカード貼替え、品出し・店内改装や夜間店長代行など、店舗運営に欠かせないお仕事を実施します。
棚卸の仕事のスケジュール
コンビニ
08:55
大型店
20:30
リーダー入店
店舗責任者様へ元気に挨拶して入店、当日の予定等を打合せします。

コンビニ
09:00
大型店
21:00
メンバー入店
現地集合を含めメンバー全員揃っているか確認。
(健康状態も目視で確認、顔色が悪いメンバーはいないか?など)
身嗜みと言葉使いには注意して
元気良く挨拶して全員一斉に入店します。(第一印象が重要)

コンビニ
09:05
大型店
21:05
朝礼 店長より挨拶
店舗にとっては、大変大切な業務である棚卸。
時には、店長自ら朝礼に参加される場合もあります。
注意事項をしっかり確認します。

コンビニ
09:10
大型店
21:10
リーダーがメンバーへ注意点説明
リーダーからその日の予定を案内、
注意事項を周知されますのでしっかりメモ。

コンビニ
09:15
大型店
21:15
メンバーカウント開始
リーダーより指示のあったエリアよりカウント開始します。
ひたすら真面目に正確に素早く丁寧にカウントします。
店内の移動は小走りで。

大型店
00:30
休憩(ミッドナイト ランチ)
疲れる前に休憩します。
大型店
01:15
中礼(1回目)5分程度
中礼を行い現状の進行状況の連絡をします。
開始後、間違った理解や注意点を伝達されますので、
忘れないようにメモします。

大型店
01:20
カウント再開
メンバーはカウントを再開させます。
リーダーは店舗立会い者へ進行状況の報告をします。

大型店
03:15
休憩(2回目)15分
大型店
03:30
中礼(2回目)5分程度
棚卸も終了間近です。中礼では終了時間の予定を連絡、
遅れている箇所があればカウント順の変更を伝達します。
メンバーはカウントを再開させます。
リーダーは店舗立会い者へ進行状況の報告をします。

コンビニ
11:00
大型店
23:00~随時
リーダーチェック・監査
リーダーは、メンバーが決められた通りカウントしているか
定期的に巡回してチェックします。
コンビニでは売場がカウント終了後、
大型店ではブロック毎に順次、正しくカウントされているか
店長の監査を受けます。

コンビニ
11:30
バックルームのカウント
コンビニは売り場カウントが終了後、
バックルームのカウントをします。

コンビニ
11:45
大型店
05:00
報告書作成
リーダーはデータを確認の上、報告書を作成します。
メンバーは売り場が乱れていないか確認し整理します。

コンビニ
12:20
大型店
05:20
納品
今回のカウント結果を説明の上、報告書を納品します。

コンビニ
12:30
大型店
05:30
退店
忘れものはないか確認し、退店します。
・大型店は本日の作業終了
・コンビニはお昼休憩&2店舗目へ移動
コンビニ
14:00
入店
午後、2件目のコンビニ店舗にお伺いします。
棚卸のメリット・デメリット
昼夜問わずお仕事が豊富で自由な働き方ができます!
実際に働いたり、求人に応募したりする前に、棚卸のアルバイトのメリットとデメリットを理解しておくと、より安心できますよね。
こちらでは、具体的なメリット・デメリットをご紹介します。

棚卸のメリット
- ・1日に本業と副業を両方とも働く、本業がお休みの日だけ副業をするなど、柔軟なWワークが可能
- ・昼間働き、稼ぎたいときだけ夜勤の棚卸という働き方も可能なので自分のペースで本業以外に収入を増やせる
- ・週1日からでも、毎週定期的にでも、単発でもさまざまな働き方を選べるので、普段は別のお仕事をされている方や、
学生の方でもすぐに自分のペースで始めることができる
- ・仕事場所はスーパーやコンビニなど普段から女性に親和性の高い場所で、カウントする商品も普段から目にするものが多いため、
棚卸のお仕事に慣れるのは女性の方が早いことも
- ・正確さが求められるので女性ならではのきめ細かなチェックや対応力が、棚卸の仕事に役立つ場合が多い
- ・短期・期間限定で働くことができるため、人間関係や職務内容に関して深く考える必要が無く、心理的にも楽でやりやすい
- ・正社員登用があり、派遣社員や契約社員、パート・アルバイトなどと違って雇用面が安定
- ・普段の仕事と違う環境で働くことで、メリハリをつけることができる
- ・夜間は深夜労働に対する割増賃金のため、日中よりも収入が増え、限られた時間で高収入が期待できる
- ・比較的、覚えやすく慣れやすいので、早くから連続勤務できる
- ・自分のペースで必要な時だけ働くことができるので、収入をコントロールして扶養内に収めることもできる
- ・屋内での作業となるため、暑さ寒さにさらされることがない
- ・カウント量が実績で表示されるので成果について客観的に見ることができて、自己成長も感じられる

棚卸のデメリット
- ・Wワークで無理をしてしまうと疲労が溜まってしまったり、自分の時間が無くなってしまったりします
- ・コツコツと作業する必要があるため、集中力が必要
未経験でも働けるの?
未経験でもOK!商品をカウントするだけのシンプルなお仕事です
ほとんどのスタッフが未経験からのスタート。商品をカウントするだけなので覚えることも少なく単発のお仕事でも問題なく働いていただけます。
棚卸のお仕事は専門の知識やスキルが必要無いため、普段は別のお仕事をされている方や、学生の方でもすぐに自分のペースで始めることができます。

こんな人におすすめ
Wワークしたい!時間帯に融通のきく仕事をしたい!
棚卸は商品をカウントするお仕事なので集中力がある方に向いています。お店によって昼間であったり夜間であったりとさまざまな時間帯に行うものですので、Wワークや働ける時間帯が限定される方にも向いています。
また期間限定で働くことができるため、人間関係や職務内容に関して深く考える必要が無く、心理的にも楽であり、やりやすいといえます。

棚卸のお仕事体験談

私は平日デスクワークをしています。
私は体力があまり無い方なので、始めは不安でしたが、隔週の土曜だけにさせてもらって、問題ありませんでした。
棚卸というお仕事は重いものを持つことも無いですし、難しいことを覚える必要も無いので、私にもWワークができたんだと思います。

急いでお金を貯める必要があったので、短期でWワークしました。
回数(Wワークの)を結構入れてしまったので、体力的には厳しいかなと思っていたのですが、期間を決めていたので、乗り切れました。
普段と違う仕事で良い気分転換になったのも乗り切れた大きな理由かもしれません。

体力には自信が無いですが、淡々と作業するのは自信があったので棚卸の仕事をはじめました。
性格が几帳面できっちりしているので、今のところミスもなく続けられています。

次の転職先が見つかるまでの間だけと思い、棚卸の仕事をはじめました。
しかし、はじめてみると、棚卸の業務内容が自分と合っていました。
気づけば数多くシフトに入るようになったところ、正社員雇用のお話を頂いたので、すぐに承諾させていただきました。

接客など、コミュニケーションが必要な仕事は苦手だったため、コツコツと自分一人で作業に専念できる棚卸は、私にピッタリでした。
一緒に働く人もその場限りのため、煩わしい人間関係が無いのも良かったです。

子育てをしながら、マイペースに棚卸の仕事をしています。
自分で働く量をコントロールできるので、扶養の枠を超えないように調整できるのがとても良いですね。
棚卸の求人
パーソルマーケティングからおすすめのお仕事をご紹介します。
【急募】≪調査隊員募集≫場所はコンビ二!在庫を確認せよ♪
≪閲覧した人限定≫こんなレアWORKをご紹介!!いつものコンビニで☆店内の商品数をコツコツと数える!
☆誰でも時給1200円スタート!
☆日払い・週払いOK!早くもらえる!
☆栄オフィスから送迎あり!通勤もラクラク!
仕事番号
0105772
勤務地
愛知県 / 名古屋市守山区
給与
時給 1,200円
勤務曜日
月~土 週4日
◆週4~5日シフト制◆土日休みもOK!
勤務時間
9:00~18:00 (休憩1h)
8:30~17:30 (休憩1h)
★勤務店舗により多少時間が異なります。※シフトは一例です。
残業:5 〜 10h/月
★作業店舗により変動がございます。
棚卸のお仕事一覧を見る
あなたにおすすめの求人
棚卸
昼夜問わずお仕事があるため、短期のみといった柔軟な働き方ができます!
「棚卸」は、「商品の在庫を数える仕事」のこと。契約店舗へチームで訪問し、ハンディ端末を使って商品のバーコードをスキャン後、数量を入力します。商品を正確にカウントすることがメインとなります。重い荷物を運ぶ必要がないため、女性や体力に自信のない人などにも働きやすい仕事と言えます。また、昼でも夜でもお仕事があるため、お好きな時間帯を選べるのも特徴のひとつです。
棚卸 お仕事内容
コンビニの棚卸
昼間のお仕事です。
大手コンビニチェーンでのお仕事で、お店の営業中に実施します。
4、5人のチームで午前に1店舗、午後に1店舗の作業をし、1日で2店舗のお仕事になります。
大型店の棚卸
夜間のお仕事が中心です。
スーパー、ドラッグストア、アパレル、雑貨店、ホームセンターなど、閉店後から早朝にかけてのお仕事です。店舗の規模によって8〜50人のチームでひと晩かけて1店舗を実施します。
資産棚卸
企業や大学の机やロッカーなどの資産のチェックをするお仕事。
資産管理を行うために必要な棚卸を行っていきます。
バーコードラベル貼りや台帳作成のお手伝いもします。大学や図書館などの蔵書点検も行います。
スキャンチェックサービス
レジなどに登録している価格と店頭表示価格に違いがないか調査するお仕事です。販売価格違いによるお客様とのトラブル防止に役立つお仕事です。
カスタマーサービスチェック
覆面調査員として店舗に訪問します。
店舗従業員の接客態度や、ストアコンディションの調査を行うお仕事です。お客様目線で客観性の高い情報を提供します。
店舗管理サポート
プライスカード貼替え、品出し・店内改装や夜間店長代行など、店舗運営に欠かせないお仕事を実施します。
棚卸の仕事のスケジュール
コンビニ
08:55
大型店
20:30
リーダー入店
店舗責任者様へ元気に挨拶して入店、当日の予定等を打合せします。
コンビニ
09:00
大型店
21:00
メンバー入店
現地集合を含めメンバー全員揃っているか確認。
(健康状態も目視で確認、顔色が悪いメンバーはいないか?など)
身嗜みと言葉使いには注意して
元気良く挨拶して全員一斉に入店します。(第一印象が重要)
コンビニ
09:05
大型店
21:05
朝礼 店長より挨拶
店舗にとっては、大変大切な業務である棚卸。
時には、店長自ら朝礼に参加される場合もあります。
注意事項をしっかり確認します。
コンビニ
09:10
大型店
21:10
リーダーがメンバーへ注意点説明
リーダーからその日の予定を案内、
注意事項を周知されますのでしっかりメモ。
コンビニ
09:15
大型店
21:15
メンバーカウント開始
リーダーより指示のあったエリアよりカウント開始します。
ひたすら真面目に正確に素早く丁寧にカウントします。
店内の移動は小走りで。
大型店
00:30
休憩(ミッドナイト ランチ)
疲れる前に休憩します。
大型店
01:15
中礼(1回目)5分程度
中礼を行い現状の進行状況の連絡をします。
開始後、間違った理解や注意点を伝達されますので、
忘れないようにメモします。
大型店
01:20
カウント再開
メンバーはカウントを再開させます。
リーダーは店舗立会い者へ進行状況の報告をします。
大型店
03:15
休憩(2回目)15分
大型店
03:30
中礼(2回目)5分程度
棚卸も終了間近です。中礼では終了時間の予定を連絡、
遅れている箇所があればカウント順の変更を伝達します。
メンバーはカウントを再開させます。
リーダーは店舗立会い者へ進行状況の報告をします。
コンビニ
11:00
大型店
23:00~随時
リーダーチェック・監査
リーダーは、メンバーが決められた通りカウントしているか
定期的に巡回してチェックします。
コンビニでは売場がカウント終了後、
大型店ではブロック毎に順次、正しくカウントされているか
店長の監査を受けます。
コンビニ
11:30
バックルームのカウント
コンビニは売り場カウントが終了後、
バックルームのカウントをします。
コンビニ
11:45
大型店
05:00
報告書作成
リーダーはデータを確認の上、報告書を作成します。
メンバーは売り場が乱れていないか確認し整理します。
コンビニ
12:20
大型店
05:20
納品
今回のカウント結果を説明の上、報告書を納品します。
コンビニ
12:30
大型店
05:30
退店
忘れものはないか確認し、退店します。
・大型店は本日の作業終了
・コンビニはお昼休憩&2店舗目へ移動
コンビニ
14:00
入店
午後、2件目のコンビニ店舗にお伺いします。
棚卸のメリット・デメリット
昼夜問わずお仕事が豊富で自由な働き方ができます!
実際に働いたり、求人に応募したりする前に、棚卸のアルバイトのメリットとデメリットを理解しておくと、より安心できますよね。
こちらでは、具体的なメリット・デメリットをご紹介します。
棚卸のメリット
- ・1日に本業と副業を両方とも働く、本業がお休みの日だけ副業をするなど、柔軟なWワークが可能
- ・昼間働き、稼ぎたいときだけ夜勤の棚卸という働き方も可能なので自分のペースで本業以外に収入を増やせる
- ・週1日からでも、毎週定期的にでも、単発でもさまざまな働き方を選べるので、普段は別のお仕事をされている方や、
学生の方でもすぐに自分のペースで始めることができる - ・仕事場所はスーパーやコンビニなど普段から女性に親和性の高い場所で、カウントする商品も普段から目にするものが多いため、
棚卸のお仕事に慣れるのは女性の方が早いことも - ・正確さが求められるので女性ならではのきめ細かなチェックや対応力が、棚卸の仕事に役立つ場合が多い
- ・短期・期間限定で働くことができるため、人間関係や職務内容に関して深く考える必要が無く、心理的にも楽でやりやすい
- ・正社員登用があり、派遣社員や契約社員、パート・アルバイトなどと違って雇用面が安定
- ・普段の仕事と違う環境で働くことで、メリハリをつけることができる
- ・夜間は深夜労働に対する割増賃金のため、日中よりも収入が増え、限られた時間で高収入が期待できる
- ・比較的、覚えやすく慣れやすいので、早くから連続勤務できる
- ・自分のペースで必要な時だけ働くことができるので、収入をコントロールして扶養内に収めることもできる
- ・屋内での作業となるため、暑さ寒さにさらされることがない
- ・カウント量が実績で表示されるので成果について客観的に見ることができて、自己成長も感じられる
棚卸のデメリット
- ・Wワークで無理をしてしまうと疲労が溜まってしまったり、自分の時間が無くなってしまったりします
- ・コツコツと作業する必要があるため、集中力が必要
未経験でも働けるの?
未経験でもOK!商品をカウントするだけのシンプルなお仕事です
ほとんどのスタッフが未経験からのスタート。商品をカウントするだけなので覚えることも少なく単発のお仕事でも問題なく働いていただけます。
棚卸のお仕事は専門の知識やスキルが必要無いため、普段は別のお仕事をされている方や、学生の方でもすぐに自分のペースで始めることができます。
こんな人におすすめ
Wワークしたい!時間帯に融通のきく仕事をしたい!
棚卸は商品をカウントするお仕事なので集中力がある方に向いています。お店によって昼間であったり夜間であったりとさまざまな時間帯に行うものですので、Wワークや働ける時間帯が限定される方にも向いています。
また期間限定で働くことができるため、人間関係や職務内容に関して深く考える必要が無く、心理的にも楽であり、やりやすいといえます。
棚卸のお仕事体験談
私は平日デスクワークをしています。
私は体力があまり無い方なので、始めは不安でしたが、隔週の土曜だけにさせてもらって、問題ありませんでした。
棚卸というお仕事は重いものを持つことも無いですし、難しいことを覚える必要も無いので、私にもWワークができたんだと思います。
急いでお金を貯める必要があったので、短期でWワークしました。
回数(Wワークの)を結構入れてしまったので、体力的には厳しいかなと思っていたのですが、期間を決めていたので、乗り切れました。
普段と違う仕事で良い気分転換になったのも乗り切れた大きな理由かもしれません。
体力には自信が無いですが、淡々と作業するのは自信があったので棚卸の仕事をはじめました。
性格が几帳面できっちりしているので、今のところミスもなく続けられています。
次の転職先が見つかるまでの間だけと思い、棚卸の仕事をはじめました。
しかし、はじめてみると、棚卸の業務内容が自分と合っていました。
気づけば数多くシフトに入るようになったところ、正社員雇用のお話を頂いたので、すぐに承諾させていただきました。
接客など、コミュニケーションが必要な仕事は苦手だったため、コツコツと自分一人で作業に専念できる棚卸は、私にピッタリでした。
一緒に働く人もその場限りのため、煩わしい人間関係が無いのも良かったです。
子育てをしながら、マイペースに棚卸の仕事をしています。
自分で働く量をコントロールできるので、扶養の枠を超えないように調整できるのがとても良いですね。
棚卸の求人
パーソルマーケティングからおすすめのお仕事をご紹介します。
【急募】≪調査隊員募集≫場所はコンビ二!在庫を確認せよ♪
≪閲覧した人限定≫こんなレアWORKをご紹介!!いつものコンビニで☆店内の商品数をコツコツと数える!
☆誰でも時給1200円スタート!
☆日払い・週払いOK!早くもらえる!
☆栄オフィスから送迎あり!通勤もラクラク!
仕事番号 | 0105772 |
---|---|
勤務地 | 愛知県 / 名古屋市守山区 |
給与 | 時給 1,200円 |
勤務曜日 | 月~土 週4日 ◆週4~5日シフト制◆土日休みもOK! |
勤務時間 | 9:00~18:00 (休憩1h) 8:30~17:30 (休憩1h) ★勤務店舗により多少時間が異なります。※シフトは一例です。 残業:5 〜 10h/月 ★作業店舗により変動がございます。 |